かぶにっき 11日目~株式貯金~

しとしとと雨の降る中、懸念銘柄がひとつ無事処理出来たのでホッとしています。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日の私のハイライトはこちら。

・業績分析3社(タカラトミー・三城HD・進学会

・株売買(富士興産株を買値と同額で売却)

・貯金の一部を株式に置き換え

 

今日はお休みで時間が結構取れたので、企業分析を少しやりました。分析って意外と時間食うんですよね、これが。

私の分析って字を読まない分析なので時間かからない方だと思うんですがね。分析って大変。

とりあえず分析した順に結果を見ていきたいと思います。

 

1社目はタカラトミー。(5/17終値705円)

言わずと知れたおもちゃメーカーですね。

トミカ博の優待入場券とかあるのかな?』っていう嫁の一言で分析することになりました。

実際はそういうのは無くて、年に1回、トミカとか商品券がもらえるって言う優待でしたね。

完全に子供の為、優待目的で所有する感じの株です。

直近業績は増収ながらも純損失を計上していてあまりよろしくない感じ。

赤字の原因は減損処理が大半で、自己資本比率が26%とそれなりに高めなので、まだ体力のある内に不良資産を切り捨ててるのかなぁ、というイメージ。

営業利益は2期連続増益で推移してるので、5年後には好転してればいいね?って感じの内容でした。

とりあえず、もうちょっと株価下がる感じするから、様子見て優待目的で長期保有したいな、と思います。

 

 2社目は三城ホールディングス。(5/17終値415円)

メガネのParis MIKIの三城です。プルーンじゃないやつです。

メガネスーパーを、『メガネ作りたいし・・・』と買ったのとほぼ同じ理由からの分析です。

同じメガネ業界なのでやはり厳しい内容ですが、コチラはメガネスーパーよりは全然良かったです。

過去4期、売上はほぼ横ばい推移、経常利益は減益推移してるけどギリギリ黒字は確保。

有利子負債比率は15%未満で推移してて、自己資本比率は75%くらいとかなり高くて、体力は十分。

収益改善のために打ちたい手はなんでも打てそうな感じ。後は経営手腕の問題になるのかなー。

決算発表を受けてか、株価は先週末から5%くらい安くなってるので、今が買いな気がする。優待狙い兼短期売買用で持ってみようかなぁ。

 

3社目は進学会。(5/17終値542円)

塾運営の会社で、ゼット会とか市進、SAPIXと提携してるんですって。

どこも子供の教育に関心の強い親御さんが好んで使うトコですね。これからの成長市場ですよ。

業績は過去4期で見て減収減益傾向と微妙。

ただ、財務面は鉄壁。

無借金で自己資本比率約95%、現金もじゃぶじゃぶ。

10年くらい営業しなくても社員を養えるくらいな感じなので、倒産とは無縁です。

株価もお手ごろで、配当利回りも5%程度と超お得な感じなので、長期保有に最適も最適、ド最適な銘柄です。

 

今日見た企業は以上です。 どこも10万円以下で株を持てるところですね。株もお手軽になったものです。

 

で、本日の株売買ですが、先日衝動買いした富士興産を、買値と同じ420円で売却しました。

損を出さずに済みましたねー。ヤッター。この1週間、無駄に長かった・・・。

業績良好な良銘柄だと思ったんですが、株価の上値が重たいナー、変だなーと思って過去4期まで遡ってみたんです。

そしたら、4年前と比べて売上半減してるんですよね、この会社。あわせて利益も半減。そらー上がりませんわ。

やっぱ企業の分析をする時は最低3期、できれば4,5期程度の推移を比較しないとダメだなと痛感しました。

授業料もかからない、良い勉強でしたね。

 

ケーユーHDはおおよそ予想通りの値動きで推移しました。

細かい上げ下げをしつつ、700円を切ったあたりから、740円付近までぐいっと上がってくるんじゃないかな、と予想してます。

 

 

で、売買と絡む話なんですが、貯蓄の中の16万円強で、上記の進学会株を買いました。貯蓄を株式で置き換えた感じですね。

540円で300株、162,000円分買ったんですが、1株の配当が30円とかなので、9,000円の配当が期待できます。利回り5.5%です。

更に、学習塾やスポーツクラブで使える優待券が年1回3,000円分もらえるとの事なので、なお美味しい。

基本的には長期保有で置いておき、5%以上利益が取れそうな時は利食いする感じで持っておく予定です。

値下がりのリスクを考えても、銀行なんかに預けておくよりはメリットがあると考えての判断ですが、さぁ、どうなりますやらか。

生暖かく見守っていきましょう。

 

と、いうわけで、メモを残していきます。

 

ー保有株式ー
保有
725円×200株=145,000円
5/17終値 705円×200株=141,000円
 
保有 540円×300株=162,000円
5/17終値 542円×300株=162,600円
 
資金状況ー
原資
411,100円(+200,000円)
保有株時価総額
303,600円
資金余力
101,624円